2010年4月9日金曜日

とにかくスゴい金沢駅


巨大なガラスドームに木組みの鼓門。意味とかそういったものを超越して、とにかく金沢駅はスゴいとしか言いようが無い。

2010年3月1日月曜日

合掌な眺め


外を見ると合掌造りとそうじゃないのと。確か神田家の3階くらいから見た風景。

2010年2月6日土曜日

なんとなく東京駅


JR深谷駅。なんでも東京駅の丸の内駅舎のレンガがこの街で作られたからとかなんとか。微妙に東武ワールドスクエアみたいな感じだけど、そのうちに風格も出て来るでしょう。

2010年2月3日水曜日

元ドラえもん


たぶん契約が切れてドラえもんが使えなくなったんだけど、最小限の修正で乗り切っている例。てか、ロゴマークの色が途中で変わってしまっているので乗り切れているかどうかはビミョー。

2010年1月31日日曜日

失敗イベントだけど


2009年に開催されたY150のヒルサイドエリアの市民団体などの展示コーナー。失敗イベントと言われているけど、ここや隣の棚田とか段々畑の農業体験展示は面白かった。入場料取れるか?というとビミョーだけど;;

※Y150=「開国博Y150」こと、横浜開港150周年記念テーマイベント「開国・開港Y150」

2010年1月29日金曜日

女将を呼べッ!!


この店名を付けたのは誰だあっ!! というわけで、そんなお店(未確認)。京都は花見小路。

2010年1月25日月曜日

水上ビック劇場


プの字の「゜(半濁点)」がとてもカワイイと思うんだ。今は更地になってるとかなんとか…。残念!?